住む人が安心できる快適な住まいへ。
リフォームでも、入居者が絶えない魅力ある建物に。
内装・設備の老朽化や時代のニーズにそぐわない間取りが原因で「稼動率が低い」「適正な賃料を確保できない」といった物件はありませんか?賃貸市場では供給する物件が飽和状態となり、空室に悩む大家さんが増加しています。
住む人が安心できる快適な住まいへ蘇らせるためのリフォームならikkにお任せください。
賃貸マンション一棟のリノベーション提案から分譲賃貸マンション一室のバリューアップまで幅広く承っております。
service
サービス一覧
アパート・マンションはほんの少しのリフォームによって、見違えるほど快適になります。
壁・天井のクロスの張り替え、畳、床、建具の補修・交換、また浴槽・ユニットバスの交換、キッチン・トイレ設備の交換などなど。
全体的なリフォームはもちろん部分的なリフォームでも見違えるほど快適になります。
オーナー様のご要望に見合うご提案をいたします。
アパート・マンションは築後10年を過ぎたころから、外壁面には様々な傷や汚れが生じ始めます。
建物の耐用年数はメンテナンスによって変わります。建物の屋根や外壁は雨風にさらされることで老朽化する物です。窓回りのシーリング材は劣化しますし、防水機能が年々低下していきます。
屋上・ベランダ・共用廊下の床面の防水材の劣化は、漏水などの原因に。
定期的なお手入れによって傷みを防ぐことが可能です。
単に見た目をきれいにするだけでなく、的確なリフォームにより、建物を保護し、資産価値を向上させます。
家族との思い出も詰まった
大切な我が家を守りたい、という思い。
昨今、地元浦安とその周辺を歩いていると、
街並みは日々新しく生まれ変わり、
新築一戸建てやマンションに目が留まります。
その一方で、この地域には
まだまだ既存の一戸建てもたくさん見受けられます。
それらは長年住み慣れた街で守られてきた思い入れのある住宅。
家族との思い出も詰まった大切な我が家を
リフォームして持ち続けたい。
けれども業者を知らない、
どこに頼めばいいのかわからない。
だから私たちは応えたい、
守り続けるためのリフォームで。
私達はそんな不安を抱えている方のご要望に応えるべく、
木造住宅リフォーム専門工事店【Uramoku】を立ち上げました。
木造住宅をリフォームするには「腕のいい大工」が不可欠です。
ikkには数十年の経験を持った腕のいい協力業者の大工がいます。
Uramokuとの取組みとしては排出されるゴミの量を減らすことによるCO2削減や、健康推進住宅リフォームにより健康寿命を伸ばし、医療費負担の抑制に努めています。
また、台風・地震など災害に強いリフォームを通じ地域に貢献することを目指しています。
feature
Uramokuの特徴
玄関・窓・外壁・屋根
床・断熱改修工事
世界中で今、省エネ対策の抜本強化が必要不可欠になっています。ゼロエネルギー住宅が当たり前の時代になってゆく中、住宅省エネルギー技術者による専門的な視点で、省エネヒートショックによる健康被害等も考慮した改修を進めていきます。
雨漏り改修工事
雨漏りが長期間続いていると、カビ等の発生から健康を害してしまいます。更に、シロアリ等の影響を受けると、建物に重大な悪影響を及ぼします。表面的な補修だけではなく、根本的な原因から調査して解決します。それにより、健康増進にも繋がり、建物も長きに渡り使用出来るように考えた雨漏り対策を提案していきます。
耐震補強工事
東日本大震災では浦安も大きな被害を受けました。今後30年以内に大地震が起こる可能性が80%前後あると言われています。私達Uramokuは、提携一級建築士による専門的な視点で耐震診断をした上で、耐震補強工事を行い、より安心な住宅改修を行っていきます。
アスベストは、
肺がんや悪性中皮腫などを引き起こすリスクがあるとして知られています。
現在では、アスベストの使用を制限する法律が厳しくなり、
新たな使用はできなくなっていますが、
過去に建築された建物の中には、
アスベストが使用されたまま残っているものもあります。
アスベストが使用されているかどうかは一般人では判断できないため、
専門家へ調査が必要です。
ikkでは、一般建築物石綿含有調査・除去工事に係る資格を持ったスタッフがおり、専門的な技術と知識による調査・工事を請け負っております。
アスベストとは?
アスベスト(石綿「せきめん」「いしわた」とも呼ばれる)は自然界に存在する唯一の鉱物繊維で耐熱性、耐磨耗性などに優れ、生活の中の様々な分野で使用されてきました。
特に「吹き付けアスベスト」(アスベストにセメント等を混ぜ合わせ天井・壁・柱・梁などに直接吹き付けたもの)は建築の分野では耐火・
防火・断熱・吸音・保温材として昭和30年代~昭和50年代まで様々な建物に多く使用されました。
アスベストの繊維は1ミクロン程度で飛散性が高く大気中に浮遊しやすいため、その繊維を吸い込む事で人体の健康に多大な悪影響を及ぼします。
特にアスベストを取り扱う作業に従事している作業員には、肺がんや悪性中皮腫などの発症率が高く、数多くの症例が報告されています。
こういった事実を背景として、平成16年10月1日より全てのアスベストの使用が禁止されました。さらに建物解体時のアスベスト飛散防止目的で、大気汚染防止法が改正されています。